アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
差分更新失敗 (スコア:1)
サンプルが少ないとは言え、これ、成功している環境はあるんだろうかと...。
Re:差分更新失敗 (スコア:1)
ヘルプメニューから呼び出す「ソフトウェアの更新を確認」のことでしょうか。
うちでは2/2の確率で成功しております。
もしかして、今度のアップデートと相性の悪い拡張機能などをお使いなのではありませんか?
# もしかして:違うもののお話をされてます?
Re:差分更新失敗 (スコア:4, 参考になる)
ヘルプメニューから呼び出す「ソフトウェアの更新を確認」によるアップデートでは、差分→(失敗したら)全部というアップデートプロセスになっているようです。その、差分のステップで失敗するってのが元のお話。最終的には全部のアップデートを自動にやってくれるので、アップデートそのものは成功します。
Re:差分更新失敗 (スコア:1)
これは知らなかったです。
申し訳ないです。
私の頭の中には、
> ヘルプメニューから呼び出す「ソフトウェアの更新を確認」によるアップデートでは、差分→(失敗したら)全部というアップデートプロセス
の前半部分だけがあって、(かつてVer.1.0のころの)無理やり全部更新していたのが差分更新に変更された
という認識しかありませんでした。
但し、メジャーアップグレード(ex.1.5 → 2.0など)に限っては、差分ではなく全部の更新になるらしいと
言うことまでは知っていたのですが、今回のようなマイナーアップデートでもそうする場合があるとは...。
なので、ヘルプメニューの「ソフトウェアの更新を確認」即ち「差分更新」のことだと思い込んでいました。
認識不足だったようです(また勉強します)。
申し訳なかったです。