アカウント名:
パスワード:
個人の信念に依存した言葉の許容範囲をいちいち挙げたらきりがない
この手の言葉を「全て」挙げていったらきりがない、というのは真実でしょうが、それはこのような指摘を「全くしない」理由にはならないと思います。個人的には、元々の話題であるハック/クラック、別の方も言及しておられるシミュレーション/シュミレーション、それにwiki/wikipediaあたりは(それこそ、せめて/.Jでぐらいは)指摘するに値する事例と思います。 #ディレクトリ/フォルダ、などはまぁ確かにわざわざ言わなくてもよいかもしれませんが。
なお、Wikipediaは固有名詞なので、正式名称の通り頭文字を大文字で書いた方がよいかと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ハック、ねえ (スコア:5, すばらしい洞察)
Re: (スコア:-1)
「シュミレーション」と「シミュレーション」
「wiki」と「wikipedia」
「。。。」と「…」
「復号化」と「復号」
「ディレクトリ」と「フォルダ」
「swapfile」と「pagefile」
とか、個人の信念に依存した言葉の許容範囲をいちいち挙げたらきりがない
最後はいつものように「言葉は理解できる範囲で時代により(ry」「正確な意味を伝える為に(ry」の両陣営原理に落ち着くのだから
Re:ハック、ねえ (スコア:2, 参考になる)
この手の言葉を「全て」挙げていったらきりがない、というのは真実でしょうが、それはこのような指摘を「全くしない」理由にはならないと思います。個人的には、元々の話題であるハック/クラック、別の方も言及しておられるシミュレーション/シュミレーション、それにwiki/wikipediaあたりは(それこそ、せめて/.Jでぐらいは)指摘するに値する事例と思います。
#ディレクトリ/フォルダ、などはまぁ確かにわざわざ言わなくてもよいかもしれませんが。
なお、Wikipediaは固有名詞なので、正式名称の通り頭文字を大文字で書いた方がよいかと思います。