アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
夢のサービスではない様子 (スコア:5, 参考になる)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200802/08-019/index.html [sony.co.jp]
日経の記事
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080213AT1D1207Z12022008.html [nikkei.co.jp]
などを読むと内容がなんとなく分かります。
アイビオは動画共有サービスで、ゆくゆくはダンスコンテストや音楽プロモなどのソニーの事業に使っていくことを目的としているようです。
もちろん、人がいなければ商売にならないので、現在は人を呼び寄せる仕組みを作っている段階。利用者に「自分で歌った歌や、踊ったダンスを投稿すると、ソニーからお声がかかるかも」と、動画投稿を呼び
というか (スコア:0)
他の枝にもあるけど、これでお金の流れがしっかり見えてれば「2次創作がどんどん作られる=1次著作者に印税が入る」という図式になって、1次著作者も2次著作者も閲覧者も仲介業者も、誰も損せずみんなが幸せになれそうな気がするんだけど、ビジネスモデルとしてどの程度の規模で成り立つかわからないし、そこまで踏み込む企業はまだ当分出てこないと思う。権利管理団体の腰も重いし。