アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
この衛星に意味あんの? (スコア:4, 興味深い)
この「超高速インターネット衛星」って実際に意味あるの?
>「デジタル・ディバイド解消」
>いつでも・どこでも高度な医療を提供できる「遠隔医療」
>離れた地点間の学校、研究者の交流を可能にする学術・教育分野での応用
つってもさ、『教育情報衛星ネット:廃止へ…40億円無駄に 文科省 [mainichi.jp]』なんて事例もあるわけじゃん?
災害時に、とかいってもインターネット衛星受信アンテナ(たぶん専用)なんてのを普段から常設してて
災害時に活用できるのってど
Re: (スコア:0)
日常的にスラドにいると、世の中にまだダイヤルアップしか
ない地域があることも忘れてしまいそうですが。
Re: (スコア:0)
他にもっとお金を使うべきものがあると思うんですが。
実は典型的な無駄なハコモノの一種なんじゃないですか?
Re:この衛星に意味あんの? (スコア:3, すばらしい洞察)
きずなの概要 [www.jaxa.jp]によれば
> 「きずな」は、大がかりな地上設備を必要としません。一般家庭でも直径45cm程度の小型アンテナを設置すれば、最大155Mbpsの受信、また 6Mbpsの送信ができます。
> また企業等で直径5m級のアンテナを設置すれば、最大1.2Gbpsの超高速データ通信が可能になります。インターネットの地上整備が難しい地域でも都市部と同じようにインターネットが利用できます。
アンテナの設置費用がいかほどかはわかりませんが、地上設備を経由するものより(業者・消費者トータルで)かなり格安でしょう。
利用料は…どうなんでしょうね。
営利が目的でだからこそ経済効果が薄い地域が切り捨てられ生じているディジタルディバイドの解消策としてはこの上ないものだと思う。
地方・離党の過疎化進行に歯止めをかける切り札…としては少し弱いかもしれないけど、確実に有効な手段ではないでしょうか。
(親コメントまで遡って)一応メリットとして医療や教育が挙げられていますが、失敗の事例があるものと違って限られた目的のためにだけ打ち上げられるものではありません。
ちょっと挑発的な事を書きますが、価値を論じる前にちょっとくらいご自分で調べてみたらどうでしょうか。
# ディジタルディバイドを問題視しない人がどれだけ調べても一緒か