アカウント名:
パスワード:
Wizpyのメディアプレイヤー機能を使わなかったら、結局やれることはたいした変わらないわけで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
中途半端な... (スコア:1, 興味深い)
インターネットも音楽も動画も問題ないし、容量もそこそこだし。USBメモリでも4Gくらいあれば作れる。
Wizpyのメディアプレイヤー機能を使わなかったら、結局やれることはたいした変わらないわけで。
このへんを自分で出来ないくらいのユーザーが、日常的にLinuxベースのOSを使うか?と言われると疑問。非常用にしても、たまにしか使わなくて良く分からないLinuxでなんかでやるくらいなら、結局はWindowsの重いノートを担いで行きそうだし。メディアプレイヤーとして使うにしても、いまさら2Gや4Gってのも中途半端だし。
イマイチ使う場面が想像できない...。
Re:中途半端な... (スコア:1)
"自分の環境"として、OSなりアプリなりを持ち歩くのに
「いつも持ち歩くプレーヤーに、せっかくフラッシュメモリあるんだから、入れちゃえばいいじゃん」
って発想が強引なんでしょうね。
自分としては、非常用として使うだろうから、カバンの奥にでも突っ込んでおければいいしw
逆にプレーヤーも欲しいなら、素直に「iPod nano」+「極小USBメモリにUbuntuでも入れたもの」とかの方が自由度高いし、比較して嵩張るわけでもないし、簡単だし、と。
カメラ付ケータイが携帯電話+デジカメと違った可能性があるのとは、意味が違う。