アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
裁判が成り立つのかどうか (スコア:2, 興味深い)
普通に考えて、民民で法廷闘争するような話ですかね。そもそも温室効果ガス排出そのものは不法行為ではない(排ガス規制は環境規制の範疇であるけど)。エネルギー会社は、エネルギーの購入者がいるから商売をしている立場にすぎない。訴えるなら、消費する文明全体を訴えないと。
Re:裁判が成り立つのかどうか (スコア:2, すばらしい洞察)
390人の住民の移転に4億ドル以上の費用が見込まれているとか、裁判はサンフランシスコで提訴されたとか書かれてますね。
アメリカの司法ゴロの臭いがするぞ。
Re: (スコア:0)