アカウント名:
パスワード:
それは、エディオンだけが特別対応をすることで、東芝に対して「自分も取り替えたい」と主張する人が必ず現れる。こうなると、東芝は交換対応をしないと言っていても、消費者の怒りが政府に波及し、政府が消費者救済を名目として東芝に圧力をかける可能性があると私は見ている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
いちいち突込む程のものでもないでしょう (スコア:0)
Re: (スコア:0)
この可能性って何%ぐらいあるんですかね・・・
Re: (スコア:0)
その商品が定格の性能で動作してるなら何も問題ないさ。
それ以上の何を求めるの?
「必ず流行って主流になります」って断言して売ってるならちょっとだけ問題かも。
でも未来の事なんか誰にもわからないんだから、そういうセールスがあったとしても
鵜呑みにして自分の判断を完全に放棄する消費者のほうがどうかしてる。
#消費者は無垢なのだ、なんてステレオタイプこそ判断停止だと思う。
Re:いちいち突込む程のものでもないでしょう (スコア:1)
http://www.edion.co.jp/news/hd-dvd_release.html [edion.co.jp]
エディオンのお知らせにあるFAQのトップに挙げられているのが
「持っている機種が交換の対象になっていないが?」
となっているように、一般消費者の大半は自分が購入した機器が
次世代DVDなのかどうかも判っていない。
多分「店員さんに薦められて」購入した(と思っている)人が多い
と思うんだ。
FAQの二問目も大概だと思うけど、結局書かざるを得ないのが現
実だよ。