アカウント名:
パスワード:
モノがモノだけに規制賛成側も反対側も感情論が先行しがちですが、そもそも何故児童ポルノというものは規制されなければならないのか、という「原点」が置き去りになっているように見えます。児童ポルノに限らず、ポルノグラフィというのは一種の性産業…性風俗です。儒教の影響が強い日本など極東アジア諸国ではそもそも性風俗自体がタブーとされる傾向がありますが、そのことを抜きにしても、この風俗業というのは性風俗に限らず、昔から不法組織
もともと儒教の影響力が強いこともあり、性趣向に関してはとかく白眼視されがちでもあります。
儒教じゃないでしょう。明治と戦後の2度にわたって大量流入した、欧米のキリスト教に基づく価値観ですね。
あんな、性的不能者のルサンティマンに縛られる必要なんてないと思うんですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ロリっぽい絵がなくなると、そんなに困るの? (スコア:3, 興味深い)
多少なりとも子供をネタにしたポルノ的なものが手に入りにくくなると困る奴らが便乗して過剰に反対してる感が拭えないよ。
実際、少なからずいると思われるアニメにほとんど興味のない小さな子供を持つ親の立場からすると
規制が行き過ぎてでも「子供にチンコ立てるのは人として間違ってる」という認識がもっと世の中に浸透するならそれはやむなし
そんくらい我慢してよってのが正直なところ。
だって今の日本はかなりおかしいよ。
秋葉原は言うに及ばず、そこらのツタヤやゲ
そもそもなぜ児童ポルノは規制されるべきなのか (スコア:3, すばらしい洞察)
モノがモノだけに規制賛成側も反対側も感情論が先行しがちですが、そもそも何故児童ポルノというものは規制されなければならないのか、という「原点」が置き去りになっているように見えます。
児童ポルノに限らず、ポルノグラフィというのは一種の性産業…性風俗です。儒教の影響が強い日本など極東アジア諸国ではそもそも性風俗自体がタブーとされる傾向がありますが、そのことを抜きにしても、この風俗業というのは性風俗に限らず、昔から不法組織
Re: (スコア:0)
儒教じゃないでしょう。明治と戦後の2度にわたって大量流入した、欧米のキリスト教に基づく価値観ですね。
あんな、性的不能者のルサンティマンに縛られる必要なんてないと思うんですが。
Re:そもそもなぜ児童ポルノは規制されるべきなのか (スコア:1)
少なくとも武士階級以外は。で、明治新政府が対外上それじゃ不味いと言うことで、
必死に「矯正」しようとしたとか。何十年も掛かったようですけど。
TomOne