アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:1, おもしろおかしい)
する様は、涙なくしては見られない。
蹴りを入れられるたびに「かわいそうに!いじめるなよ!!」と思わず口に出しそうになる。
それくらい生き物っぽいよね。
それにしても、この脚部に使われているアクチュエーターはどういうものなのか気になる。
かなりの反応速度とパワーを兼ね備えて、しかも細く、外力が加えられても柔軟に吸収する。
詳しい人、何かご存知でしたら教えてくだされ。
Re: (スコア:0)
結局パワーを求めると、電気より内燃機関のがお手軽なのかな?
Re:いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:1)
Re: (スコア:0)
#チョロDog…なにか違うな