アカウント名:
パスワード:
#出てから時間が経ってるxpと既存アプリで比較を行って「xpのが快適」とか言ってるのを見ると#真剣にこいつ嫌がらせで言ってないか? と思うことがあるんだが。そりゃそうだろ。#出てきた結果はともかく、根本的にリソースの使い方に対する考え方がまるで違うものなのに#そういう方向性にはまだ最適化されてないんだから。#競輪の選手を陸上選手と100メートル走で競争させて、陸上選手が勝ったことを捉えて「やはり自転車はダメだ」と#言ってるようなものなんだけどなあ。#敢えてマイクロソフトのミスを挙げれば、その辺をちゃんと説明しなかったことか。##もちろん、Vista向けに最適化されたアプリでもxpのが早くなる可能性が無いわけではないんだが。
個人的には、Windows Vistaの最大の欠陥は意味もなく嫌われ過ぎてる点だと思われ・・・
#出てから時間が経ってるxpと既存アプリで比較を行って「xpのが快適」とか言ってるのを見ると#真剣にこいつ嫌がらせで言ってないか? と思うことがあるんだが。そりゃそうだろ。#出てきた結果はともかく、根本的にリソースの使い方に対する考え方がまるで違うものなのに#そういう方向性にはまだ最適化されてないんだから。
最近はアプリケーションを快適に動かすことのできる 安定した基盤を提供することがOSの最も重要な性能じゃないの?
DirectX9 標準サポートといった面でのハードウェア的な閾が確保される点や、デスクトップ検索機能の標準提供 (エンジンは SP1 から「好きに選べ」に変更) といったソフトウェア的な閾の確保も「安定した基盤を提供する」ための OS にとっての重要なポイントです。
「XP 対応、ただし DirectX9.0c 必須」というソフトは、実際には XP 機の一部しかサポートしていない事となります。しかし、Vista 機の場合であれば Home Premium/Business 以上のマシンであれば全てのマシンにおいて対応が保証されます。
何もしない方がいい環境だ、という訳ではありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
関連リンクぺたぺた (スコア:4, 参考になる)
Vista Service Pack 1 Is Out [slashdot.org]
メジャーアップデートにはつきものの「インストールできない」「入れたら壊れた」という報告もちらほら出ているようで、本家で2つ目のストーリーが掲載されてます。
Windows Vista SP1 Meeting Sour Reception In Places [slashdot.org]
Engadget本家にも人柱の報告が数多く掲載されてます。
Some Vista SP1 early adopters rep [engadget.com]
Re: (スコア:0)
何か起きてくれないとおもしろくねぇなぁ
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
#出てから時間が経ってるxpと既存アプリで比較を行って「xpのが快適」とか言ってるのを見ると
#真剣にこいつ嫌がらせで言ってないか? と思うことがあるんだが。そりゃそうだろ。
#出てきた結果はともかく、根本的にリソースの使い方に対する考え方がまるで違うものなのに
#そういう方向性にはまだ最適化されてないんだから。
#競輪の選手を陸上選手と100メートル走で競争させて、陸上選手が勝ったことを捉えて「やはり自転車はダメだ」と
#言ってるようなものなんだけどなあ。
#敢えてマイクロソフトのミスを挙げれば、その辺をちゃんと説明しなかったことか。
##もちろん、Vista向けに最適化されたアプリでもxpのが早くなる可能性が無いわけではないんだが。
Re:関連リンクぺたぺた (スコア:1, すばらしい洞察)
意味もなく嫌われているのではなく、
最近はアプリケーションを快適に動かすことのできる
安定した基盤を提供することがOSの最も重要な性能じゃないの?
派手になった代わりに挙動不審で重くなって、
さらにアプリケーションのアップデートが必要で、
新しいマシンを買ったら、使い慣れたOSの代わりに
抱き合わせで買わされるのでは、嫌われて当然だと思うんだが。
Re:関連リンクぺたぺた (スコア:1)
DirectX9 標準サポートといった面でのハードウェア的な閾が確保される点や、デスクトップ検索機能の標準提供 (エンジンは SP1 から「好きに選べ」に変更) といったソフトウェア的な閾の確保も「安定した基盤を提供する」ための OS にとっての重要なポイントです。
「XP 対応、ただし DirectX9.0c 必須」というソフトは、実際には XP 機の一部しかサポートしていない事となります。しかし、Vista 機の場合であれば Home Premium/Business 以上のマシンであれば全てのマシンにおいて対応が保証されます。
何もしない方がいい環境だ、という訳ではありません。