アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
己の視野が狭いのが原因なんじゃないのか (スコア:1, すばらしい洞察)
その全優が、自分の学んでいる課程での全優と等価なら羨んだり妬んだりは理解できるわけだが、
本の感想文と好きなゾンビ映画について適当に書いたレポートでは工学の学位が貰えないのだろう?
こういう事を言ってる奴は、「部長は毎晩接待ばかりして給料を貰っている」とか言い出すんだよ。
比較しても仕方ないものを比較してるようなバカだから、工学の単位が取りづらいってだけじゃないの?
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
「卒業論文に使いたいのでアンケートのご協力お願いしまーす」
と言ってアンケートを取り、集計して適当にコメントを書いて
出せば卒論完了。
3年までにほとんどの単位を取得しちゃって(簡単だし、時間が
少ないから)4年生は週に1時間の講義に出るだけ。
余った時間は公務員予備校に行って学校とは無関係の勉強。
採用試験では有利に。
一方、理工学部。
4年になってもビッチリ必須課目が並んでる。
卒業研究は積み重ねで、1年を通してやる。
公務員予備校なんて行く暇あるわけがない。
深夜になるとひっそり静まってる文系の学部校舎に対し、
理工学部の後者はぽつぽつと明かりが。
理工離れが進んでも仕方ないな。
Re:己の視野が狭いのが原因なんじゃないのか (スコア:1)
学類(他大で言う学科)4年で卒業って人は就活の時期は早まりますが。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心