アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
何を言ってるのかさっぱりわからん (スコア:-1, フレームのもと)
俳句じゃないし既に言い尽くされているがまとめてやろう (スコア:0)
ほげほげメールマガジンより。CはDを公開した。ライセンスはX。
これは現在Eから提供されたものとのこと。
Fが解散してから、Gはいろいろあったが、今回は喜ばしい。
タレコみ人はつらつらと眺めつつノスタルジーに浸ることにします。
# XはEから提供されていたのか?
整理してみて気がついたけど本当?
Re:俳句じゃないし既に言い尽くされているがまとめてやろう (スコア:1)
Creative Commonsの節は付随的内容で、次の節の「これ」は「公開した」あるいは今回の件全体に掛かります。
「ライセンスは・・・」は「提供された・・・」の後の方が良かったかな。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心