アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
遊んでないで (スコア:0)
Re: (スコア:0)
cssへの適用だけが良くてもなあ…。
アルファからベータにしたのだって、どこかのお祭り合わせで、完成度によるものじゃないし。
といいつつ9.5で書き込んでいる。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
#IE6で困らんのでAC
Re: (スコア:0)
全くだ。
世界中のWeb製作者が仕様準拠のソースを壊してでもIE6で崩れないように調整してるんだから、
ユーザレベルではIE6で困るはずが無い。困ってるのはこっちだ。
Re: (スコア:0)
Re:遊んでないで (スコア:2, 参考になる)
の部分に「HTMLで常に ClearType を使用する*」という項目があり
ますが、この設定ではないのでしょうか。
(Microsoft Updateの時にしかIEを使わず、普段はWindows XPと
Operaを使っているので自信なし)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
日本では大変不評な「ClearType」ですが、
MS的には「これを必要としているお客様の方が多数」と言う認識なのです。
MS的には全く「余計なもの」ではなく「自動でインストール」すべきものなのです。
> 私の探し方が悪かったのか、それともほかの理由があったのかわかりませんが。
分かってるじゃん。