アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
以前の20インチ型モデルでは24bppのIPS方式液晶ディスプレイが実装され、 (スコア:4, 興味深い)
この時のほんとうに初期のモデルに採用されてた某社の液晶パネルにかかわってたけどAppleの開発の人がかなりオタッキーな人で面白かったな。
ガラスは日本製でモジュールは台湾で組み立ててたけど物は確かに良かったと今でも思っている。ただ、できあがってから後のコストを下げろ下げろという圧力が強かったので後発でコンパチ作ってきた韓国のに置き換えられてしまったけどね。そのAppleの開発の人は韓国のメーカーは好きではないんだけどコストを言われると仕方ないみたいなことをちらっと漏らしてたっけ。どっちにしろ某社は事業縮小でAppleへの供給は継続できなくなってしまったのでいづれはそうなる運命だったのだけどね。
それから大分たつんだけど、値段がどんどん下がっていくのを見てると色んなところでけちっているんだろうな、というのは想像に難くないんだけど、8ビットドライバを6ビットドライバにFRC使ってけちってたのね。FRCもちゃんと使えばきっちり8ビット並みの階調出せるけど同じ製品系列であとでこういった物に置き換えられていくのは何かだまし討ちだと思うのは否めないよなぁ。だから、こういうのを見てるとApple製品は初期ロットが一番良いものを使っていると思うよ、ホント。
Re: (スコア:0)
iMacが安いのは事実。噂によると今月中に新型iMacが出るという話。どうするんだろう。
Re: (スコア:0)