アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
この件で一番すごいと思ったこと (スコア:4, 興味深い)
4/30の昼くらいに存在を知ったんですがその時点ですでにVocaListenerというキーワードがいろんなブログで広まりつつある状態でした。
問題の動画の投稿日が4/28の夕方で、投稿者コメントは「この調教結果を聞いてみて頂けますか?まだちょっと不自然なところがあるのですが、楽しんで頂ければ幸いです。これからもロングバージョンとか別の曲とか、どんどん投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いします!」と、出自を示す情報はいっさいなし。
たった一日でよくここまでの情報にたどり着いたもんだ……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:1)
【登録タグ】
音楽 初音ミク VOCALOID 技術の日本人 ぼかりす 産総研 第75回音楽情報科学研究会 科学技術
等のキーワードがあるのは、これはムービーの投稿者が登録しているものではないのですか?
Re:この件で一番すごいと思ったこと (スコア:1)
これらは閲覧者が自由に追記したものです。
私が見たのはまだ正体が判明する前だったので、「謎の技術」タグや「うちの娘に何をした!」「VOCALOIDが台無し」タグなどがついていました。