アカウント名:
パスワード:
もちろん「コピーのコピーが許されるのは我々既得権者の特権であって、下々のおまいらは勝手にコピーしちゃダメ!」と洗脳されてきた我々には奇異に映りますよね。
じつはこれが日本に広まったのはビートルズ来日公演が一つのきっかけだったらしいです. 当時の日本側プロモータはコンサートの入場料を高めに設定しようとしていたのですが, ビートルズ側から低めに設定するように依頼されたらしいです. すなわち, この時にはコンサートはプロモーションの一環で, 収益はコピー(当時はレコード)の販売から得るという今日では普通となった考
現状では「大衆」としての傾向よりも「個人」としての傾向が大きく、故にライブ優先の人はライブ優先、録音優先の人は録音優先と、 他人と異なる価値観(中にはネット上の無償音源だけでおkなんての迄)が並列的に、尚且つ優劣無しに語られる物になってますよ。 DRMによるコピー制御(禁止でなくて)なんてのは、その考えからですね。まあ、通常と異なるパターン(単なるコピーの可否でない)の制御なんてNapstarの聞き放題程度でしょうけど、使用者側の多様化の一例ではありますね。
少なくともライブを有り難がる層が以前よりも明らかに増加しているって話は聞かない。 だからこそこういうネタが話題に上がる訳だ。
そんな一般化もされて居ないが故に話題になっているものにより実しやかに結果ありきの持論を出されても、そんなレア例を根拠にしている以上みのさんの言う「納豆は体に良い」ってレベル以上の根拠は無いよなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
劣化コピーのコピーはかまいません (スコア:1, 余計なもの)
・録音は所詮ライブの劣化コピーにすぎない
・劣化コピーのコピーはどうぞご自由に
という観点からは至極当然の行動かと。
もちろん「コピーのコピーが許されるのは我々既得権者の特権であって、下々のおまいらは勝手にコピーしちゃダメ!」と洗脳されてきた我々には奇異に映りますよね。
ビートルズは遠くなりにけり (スコア:4, 興味深い)
じつはこれが日本に広まったのはビートルズ来日公演が一つのきっかけだったらしいです. 当時の日本側プロモータはコンサートの入場料を高めに設定しようとしていたのですが, ビートルズ側から低めに設定するように依頼されたらしいです. すなわち, この時にはコンサートはプロモーションの一環で, 収益はコピー(当時はレコード)の販売から得るという今日では普通となった考
Re:ビートルズは遠くなりにけり (スコア:3, 興味深い)
60年代から70年代まではメディアに記録された物の永続性や完全性というのに
ある種のあこがれがあった時代なのではないだろうか?
だからこそ、コンサートは一過性の不完全なコピーにすぎず
レコード上にある演奏が完全なオリジナルであると感じる事がブームだったのだと思う。
それが時代が流れてメディアが簡単にコピーできるようになると(またメディア上の記録をデジタルに簡単に処理できるようになると)記録された物は完全ではあっても魂の入っていない抜け殻のような存在であり、
ライブこそが本当の真の実体であるみたいな風潮がブームになり始めたということではないでしょうか?
どうやら、メディア上の完全性かライブの持つ迫力なのかは時代によってどちらに価値があるか時々入れ替わるようです。
何か新しい記録方法/再生方法が発明されてライブが本当のライブのように記録・再生できる方法が(安価に)提供されるようになるとまた再びメディア上の記録こそが完全なライブだと主張するのがブームになる時代が来るかもしれません。
Re: (スコア:0)
それすら過去の話。
現状では「大衆」としての傾向よりも「個人」としての傾向が大きく、故にライブ優先の人はライブ優先、録音優先の人は録音優先と、
他人と異なる価値観(中にはネット上の無償音源だけでおkなんての迄)が並列的に、尚且つ優劣無しに語られる物になってますよ。
DRMによるコピー制御(禁止でなくて)なんてのは、その考えからですね。まあ、通常と異なるパターン(単なるコピーの可否でない)の制御なんてNapstarの聞き放題程度でしょうけど、使用者側の多様化の一例ではありますね。
少なくともライブを有り難がる層が以前よりも明らかに増加しているって話は聞かない。
だからこそこういうネタが話題に上がる訳だ。
そんな一般化もされて居ないが故に話題になっているものにより実しやかに結果ありきの持論を出されても、そんなレア例を根拠にしている以上みのさんの言う「納豆は体に良い」ってレベル以上の根拠は無いよなぁ。
Re: (スコア:0)
いつどこでそんなブームが起きたの?
むしろ最近は皆手持ちの音楽を全部iPodに入れて、イヤフォンや車内で聞
くことの方がブームですよ。
ライブとは全くほど遠いんですが。