アカウント名:
パスワード:
こんな名前を付けた奴は、サイエンスとテクノロジーの区別を理解していないのでは。「科学技術」なんて馬鹿げた言葉もあるが、表面は似ていても本質はえらく違う。
要するに欲しいのは優秀な技術者であって、科学者じゃあるまい。今でさえ科学者は後先考えずに大量養成されて、その結果多くのポスドクがどんな目に遭っていることか。似て非なるものをうっかり大量発注して「どうすんだよコレ」、みたいな状態。
科学者だけじゃ役には立たない。あの種族は芸術家の類だ。まだわからないのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
まだ「仮称」だけど (スコア:3, すばらしい洞察)
恥ずかしい呼称つけられるのイヤがって人が来なかったりするかも
サイエンス分かってねーだろ (スコア:2, 興味深い)
こんな名前を付けた奴は、サイエンスとテクノロジーの区別を理解していないのでは。「科学技術」なんて馬鹿げた言葉もあるが、表面は似ていても本質はえらく違う。
要するに欲しいのは優秀な技術者であって、科学者じゃあるまい。今でさえ科学者は後先考えずに大量養成されて、その結果多くのポスドクがどんな目に遭っていることか。似て非なるものをうっかり大量発注して「どうすんだよコレ」、みたいな状態。
科学者だけじゃ役には立たない。あの種族は芸術家の類だ。まだわからないのか。
Jubilee
Re: (スコア:0)
昔、電磁気で有名なノーベル物理学賞受賞者であるローレンツが堤防の設計などで母国オランダでの干拓事業で多大な貢献をした話を朝永さんの本(たぶん岩波文庫でも読める)で読んだのですけど、十把ひとからげで「科学者だけじゃ役には立たない」と切り捨てるのはもったいないですし、間違ってます。
ようするに「ここまでやったのだから、新天地にいくのはイヤ」っていうのは科学者だから、というより単にものぐさなだけでしょう。
余談ですが、芸術家の類でしたらけっして「養成」なんかできませんって