アカウント名:
パスワード:
同選手のカーボン繊維製の義足は同等の力の健常者と比べ約25%少ないエネルギーで走れているとしていました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
サイボーグ戦士 (スコア:0)
Re:サイボーグ戦士 (スコア:1)
扱いはサイボーグかのように言われてますね。
# 全身義体化と電脳化したい
Re: (スコア:0, 興味深い)
今のところ、トップレベルには微妙に届いていないようなのでこのような判定になったのだと思いますけど、いずれ非サイボーグのホモ・サピエンスを超えるようになり、健常者がわざわざ義足に挿げ替えたりするような事態になるならば何らかのクラス分けが生じるでしょう。
基本的に、人工物を体内に埋め込むのは全面禁止になるんじゃないかな。
すなわち、骨折治療で骨にボルトを埋め込んだり、針金で固定したりすると、健常人のクラスには出られなくなるわけだ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#まじめな話、歯を“治療”して食いしばって出す力を変えられたら
#記録が伸びる競技とかありそう。砲丸投げとか。
Re:サイボーグ戦士 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Re:サイボーグ戦士 (スコア:1)
いまでも普通に行われていますからね。
Re:サイボーグ戦士 (スコア:1)
ただ、砲丸投げの室伏選手などは、投げるときに軽く口を開いているらしいですよ。
ゴルフやテニスの選手の場合もインパクト時に歯を噛みしめていないとか。
http://www.ekubo-m.com/bk_0411-2.html [ekubo-m.com]
※歯はインプラント&目はレーシック、足には骨折の固定用プレートとボルト入ってるし、結構サイボーグ化されているなぁ。
これに補聴器で聴力を強化すれば003くらいにはなれるかも?
25%とは (スコア:0)
反発力だけの話なのか、彼自身が25%すくない力で走れてるのかはどちらなんでしょうね
カーボンブレードが25%少ない力で推進力を生み出すと言っても、彼は膝からしたが無い
訳ですし差引き0じゃないの?と思ったり。