アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
パラリンピックでいいのでは? (スコア:1)
やはりしがらみとか、パラリンピックの方が下に見られているという件があるんですかね!?
jmz
Re: (スコア:2, 参考になる)
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200805160314.html [asahi.com]
こんなもん、もはや「義足」のカテゴリに収まらない気がするのは確か。普通に早く走れそうですもん。
彼の場合は入賞はできない予定でしょうからこれ以上大きな問題にはならないんでしょうけど、「有利であることを証明できないならどんな道具でも使っていい」というような解釈になってしまうと、今後いくらでも問題が出てきそう。走りのメカニズム自体完全に解明されてるわけじゃないんだし。
Re:パラリンピックでいいのでは? (スコア:1)
「選手が全員、『偶然』交通事故にまきこまれて、半強制的に義足を使わせる国家」
とか出てくるかもしれない。
これがドーピングの恐いところだよね。
国家の威信の前には選手の人権なんて紙切れ以下です。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
子供を奇形につくりかえるようなものですね