アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
名無しが好まれる文化 (スコア:1, 興味深い)
そしてその「誰であるか」という評価は身分や人気が最も重要であって、何を言ってるかは問題とされない。
あまりに酷いとパージされるけれど、それも実は発言に問題があるかどうかではなく、
反感を買った結果として人気を失うことが問題なのであって、結局のところ身分の問題に過ぎない。
その証拠に、一度失墜した人間の発言は、どれほどまともであっても叩かれ続ける。
長くなったけど、名前を出す限りこの国でまともで大規模な議論は望めないということなんだよ。
名無しが良いとは思わないが、大勢を相手に名前のバイアスにとらわれないまともな議論を望むなら、名前を隠すしか無いんだよ。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
# 本当に名無し好きな文化なら、名刺なんて存在し得ないのだけど。ビジネスだけじゃなくて、学生の間でも流行っているよね?
> 大勢を相手に名前のバイアスにとらわれないまともな議論を望むなら
2chには思いっきり2chバイアスがあるんですが...。2chの書き込みは意見のひとつではあるだろうけど、中にはそれを妄信している人がいるんですよね。
それから、まともな議論は、せめて個体識別できるようにならないと、無理だと思います。そうすれば、意見を個別に切り分けることができるから。そうしないと、全体の「雰囲気」で判断されて、結果として妄信を止められないと思います。
ID云々じゃなくて、トータルな個体識別です。
Re:名無しが好まれる文化 (スコア:2, すばらしい洞察)
匿名であるなら全員が平等で人格ではなく個々の発言が平等に正当に評価されます。
人格を固定できないので発言者間での無価値なリスペクトや人格否定によるフレームも激減します。
それに伴って古参の馴れ合いや「人の集まりとしての派閥」が無くなるので、新しい人や意見も平等に流入します。
「思想の集まりとしての派閥」は存在してる。
2chバイアスって言ってるのがそれなのだろうけど。
ただし、そのバイアスをひっくり返すことも自由です、
ソースを提示して自論の正当性を語ればよいだけ。あとは勝手に追随する。
過去の実績も社会的地位も資格もなにも必要ありません。名前すら「名乗る必要はない」。
それを踏まえた上で、
>名刺が日本で普及しているのはなぜですか?
># 本当に名無し好きな文化なら、名刺なんて存在し得ないのだけど。ビジネスだけじゃなくて、学生の間でも流行っているよね?
名刺、つまり名前を売るという行為がなんであるかを考えると
「自分の人格にバイアスを掛けてもらって評価を自分に有利なように曲げてもらう」って事なんです。
どちらも「好き」にしても場所が違うだけの話でしょう。