アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
出てくる警告にどう対処するのかが問題 (スコア:5, すばらしい洞察)
# しかも、周りがヤイのヤイの言っても、今まで一度も直らなかったぐらい
# 上から下まで、ものを判っていない。
というわけで、このようなツールを使ったからどう、という事ではありません。
このようなツールの出力にどう対処するかが問題。また、このようなツールが
出してくる警告の量から、プログラム改善にかかる時間を正確に見積もる、などの
マネージメント能力も大事でしょう。
fjの教祖様
諦めの境地 (スコア:0)
マスクできない警告が大量に出てくるん。
1プロジェクトでン千とか平気で。
逆に、直す気なくなる罠。
VisualCでも、デフォルトより上の警告レベルだと過剰。
strncmp()とか使っただけで出てくるかんね。
つーか、直す気ないのに警告レベル上げるなよ。
Re:諦めの境地 (スコア:1)