アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
今風にわかりやすく説明しますと、 (スコア:1, おもしろおかしい)
>なっているだろう。
つまり、男にしかないY遺伝子は、女では伝えられない訳です。
だから、女性天皇は問題はない(過去にも例がある)のですが、
女系天皇では、天皇家のY遺伝子が途絶えてしまう訳です。
このことから、万世一系の天皇は、男系である必要があるのです。
この事を小泉さんや福田さんは理解できないから間抜けなことを言う訳ですな。
阿部さんは理解していたんですが、左派の総攻撃にあって orz
Re:今風にわかりやすく説明しますと、(オフトピ -1) (スコア:0)
・・・って別に、男系の皇族が残っていればいいじゃん。さらに言えば生きてなくても。
Re: (スコア:0)
ここ、笑うとこ?(福田総理風に)
Re: (スコア:0)
そんな明らかな後付けの根拠を持ち出すようでは
男系で受け継がれてきた根拠は無かったと認めているように見えますよ。
Re: (スコア:0)
で、氏姓をかつて「カバネ」と呼んでいたことからもわかるように、氏族としての同一性は同じ骨を持つことであるという認識があったと考えられます。
というわけで、女系では骨が継承されないので同一氏族ではなく、故に皇位継承権も失われる、というのが万世一系の説明になるのではないかと思います。
つーかさ、Y染色体云々とか言い出したら、女性天皇はだめでしょーが。
#完全にオフトピなのでAC
Re: (スコア:0)
>と古代には考えられていました。
>で、氏姓をかつて「カバネ」と呼んでいたことからもわかるように、氏族としての同一性
>は同じ骨を持つことであるという認識があったと考えられます。
アジアの父系制と言えば中国ですが、その中国語の「カバネ」にあたる「姓」という文字に女偏が含まれていることからも知れるように、太古には実は母系制、精確には、家系が男女どちらかで継承されるという双系制だったとされています。
と、オフトピだなあ。さあて臆病者になろうっと。
Re: (スコア:0)
Y染色体の継承の為に、男系を貫いてきたわけじゃない。
今までずっと男系が即位してきたので、たまたまY染色体が継承されてきただけ。
Y染色体がどうこうってのは、女系を排斥する根拠にはならない。