アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
難しいです (スコア:3, 参考になる)
Adaで書かれているという話です。
私の周りには、Adaの使い手というのは、
過去も現在も一人もいないのですが、
米国政府機関向けに限って言えば、
経緯はともかく非常に成功した言語と言えるのかもです。
B777なりF22に利用されているということは、
少なくともこれから20年位は使い道があるということですし、
継続して価値を生み出し続ける訳です。
成功かそうでないかは、
難しい。というか、奥が深いかもですね。
-- LightSpeed-J
Re:難しいです (スコア:2, すばらしい洞察)
>経緯はともかく非常に成功した言語と言えるのかもです。
つまり言語そのものの成功だけでなく、
それを使っている商品の成功が重要だということでしょうか。
米国の軍事ビジネス/兵器ビジネスが成功しているからAdaが成功している
と言えるけれど、これが、たとえば日本の兵器にAdaが採用されていたとしても
日本の軍事ビジネスは風前の灯火ですからAdaが成功したとは言われないでしょう。
Re:難しいです (スコア:1)
欧州向けの(以下もごもご)
# 情報公開されてるんだろうけど、どこまで公開されてるか分からないのでもごもご。
Re:難しいです (スコア:1, 興味深い)
NTTも以前使っていたよ
今でも使っているかどうかは知らない
#1353954
> 実世界に存在する他のものと同じように振る舞うプログラムを書きたかったら、
こういう気分になることは稀なんだけどね
シミュレーションでも精度やアルゴリズムの効率の問題があるゆえ
Re: (スコア:0)
しないよ。もう全然違う。
並列性の話をしているのに、勝手にOOの話を始めてしまうくらい違う。
> それを鬼の首とったように「詳細は似てないじゃないか」と騒ぎ立てるのは、頭悪い。重鎮でもね。
己を語って余すところなし。
Re: (スコア:0)
国防省が音頭を取って成立させてしまった以上、(この先陳腐化しようが、問題が出てこようが)嫌でも使わざるおえないっていう事情もあるんでないかなぁ?
これを成功と言っていいものなのだろうか?
『無理やり成功させた』と言われたら納得できそうな気もするけどw
#でも当時は各社の使ってる開発言語がバラバラで保守等でパニック状態だったそうです。
#それを解消したい(言語統一化したい)って思惑もあったようですから、こうなっても仕方ないといえば仕方ないのかな。
#たしかにこういう評価って難しい…
Re: (スコア:0)
それに、国防総省に納入する機器に付属するソフトウェアは、
Adaでないといけない時期があったと思ったけど。
Re: (スコア:0)
Re:難しいです (スコア:1, 興味深い)
と、雇われプログラマが書いてみる。はじめて見たときはPascalかと思った。