アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
常時起動 (スコア:1, 興味深い)
日中は主にNHKで5分番組をちまちまと
夜から深夜はバラエティ番組
そして就寝中は録り貯めた音楽番組をiPod用に一括変換
電源落とす暇なんてない
Re:常時起動 (スコア:1)
次にビデオとテレビかな。
ビデオは2台4チューナーで録画しまくるから、スリープしていても
それなりに電気喰っている。
テレビもリモコンでonするから、スリープみたいなもんだ。
で、ニュースはまずネットでチェック。
次に録画したニュースを早送りでチェック。(関係する動画だけ見る)
最後に録画したその他の番組を見るが、早回し& CMスキップして見て、
ネットを徘徊ってのが私のパターンですね。
部屋の照明を落とすと、ビデオラックに収まっているデッキや
チューナー類のLEDが奇麗で、試しにケータイで撮ってみると
クリスマスのイルミネーションみたいになっている。
基本的に使わないレンジや炊飯器はコンセントから抜いてるが、
テレビ周りはそういうわけにもいかないなぁ。