アカウント名:
パスワード:
お堀の生態系はやんごとなきお方が破壊済みですが何か?
現天皇陛下がお堀にアメリカみやげのブルーギルを放したらしい、という話でしょう。
なるほど。解説、ありがとうございます。大変参考になりました。 ただ、Wikipediaのブルーギル [wikipedia.org]の項によると、今上天皇が皇太子時代にシカゴから持ち帰った後『1966年に静岡県伊東市の一碧湖に導入された』となっていますね(別に生態系を壊そうとして持ってきたわけじゃないし、逆に食用魚などとして研究しようとして
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
皇居のクールアイランド効果は以前から知られてます (スコア:4, 参考になる)
#「冷気は、お濠を越えるのに50分かかる」って何か不思議な表現ですけど。
Re: (スコア:1)
もっと深くする( 2m とか 4m とか ) と、どう変化するんだろう?
改善するなら掘る価値はある気がする。
fjの教祖様
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
>改善するなら掘る価値はある気がする。
1mの底と4mの底は生態系が違いますので、効果があるといって掘ってしまってはまずいと思いますよ。
Re: (スコア:-1, 荒らし)
Re: (スコア:1)
何時、誰が、何を、どうしたのか、詳しく教えていただけないものでしょうか(ポインタでもいいです)。
煽り口調ではなく、冷静に解説していただければありがたいです。
Re: (スコア:4, 参考になる)
Re: (スコア:1, 参考になる)
なるほど。
解説、ありがとうございます。
大変参考になりました。
ただ、Wikipediaのブルーギル [wikipedia.org]の項によると、今上天皇が皇太子時代にシカゴから持ち帰った後『1966年に静岡県伊東市の一碧湖に導入された』となっていますね(別に生態系を壊そうとして持ってきたわけじゃないし、逆に食用魚などとして研究しようとして
ブルーギル余談(Re:皇居のクールアイ... (スコア:1)
今上陛下のブルーギル放流の件,ワタシが小学校の時には社会科の
授業でやったりしましたね.
当時は生態系保全という考えが希薄でしたし,当該の湖にはヘラブナが
少し居ただけで,他に捗々しい魚類もおりませんで,観光地としては
釣り客の誘致にもなるということで歓迎ムードで,湖畔にはこの
「ブルーギル」の名を取った屋号の喫茶店などもありました.
今となってはワリカシ気まずいことになっておりますが.
# まぁこういう社会通念なんてのは時代と人間の都合で変わるもの
ですしね.もし未来に水産物食糧危機なんてのが出来したら,また
どう転ぶか分ったものではない…かも.