アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
現時点での日本語ディストロ(無償版) (スコア:2, 参考になる)
・RedHatの派生形(FedoraCore,Cento): RHELとの親和性が強み
・Debianとその暖簾分け(Debian, Ubuntu, KNOPPIX): 国際化とパッケージシステム
といった様相が浮かぶけど、ちょっと触っただけのOpenSUSEはいまいち、「これ!」という魅力が浮かばない。。。
# 慣れりゃなんでもいいんだけどさ。
Re:現時点での日本語ディストロ(無償版) (スコア:3, 参考になる)
VineやRed Hat系はGNOMEが標準なので、GNOMEをインストールせずにKDEだけインストールすると微妙にGUI設定ツール類の使い勝手が悪かったりするような気がする。
日本語のGUI環境で使うには結構よいかとは思いますよ。