アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
このニュースが話題になってるあたりを見ていると (スコア:3, 参考になる)
この技術が「光ディスク」に到達するまでにはこれから果てしない男坂をのぼっていかなければいけません。
そもそもポリカーボネート越しでも読めるかどうかもまだわからんし。
当然基礎研究としては意味はあるし重要だと思うんですが、
どーも短絡的に「ブルーレイ意味無くね?」「DVD勝利」とか中途の段階をまるっとすっとばしてわけわからん結論に持ち込む輩が多くて…('A`)とほー
Re:このニュースが話題になってるあたりを見ていると (スコア:5, おもしろおかしい)
あの~、男坂をのぼってゆくと「未完」で終わっちゃうのですが…。
プレスリリース見てもまだ「原理検証」の段階ですしね。V字溝にするならば従来DVDとの下位互換も怪しげですし。
従来のDVD構造は残したまま9倍にという記述も見られないので、完全に別物なのかもしれません。
#非互換とすれば新規の光ディスクなわけで…「そうだ、高密度DVDの意味でHD DVDと名付けよう!」
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
これはドライブの下位互換は取れてる(取れる)のでは?とはいえ、ソフト側で対応するものでしょうけど。
>従来のDVD構造は残したまま9倍にという記述も見られないので、完全に別物なのかもしれません。
ぶっちゃけ、V字溝にしたうえで反射した光のムラの方向で記録を読み取るって話なんで
従来とは別物ですね。ただ、読み取りのレーザー部とメディアの板がDVDと同じ材質でいい。
つまり、今のDVDドライブの機能拡張で作れるって事では?
Re:このニュースが話題になってるあたりを見ていると (スコア:2, 興味深い)
Vピット無視でピットを読む・・・1層目(普通のDVDで読める)
光学系の反射角を9分の1変調・・・2層目が読める(専用機だけが読める)
光学系の反射角を9分の1変調・・・3層目が読める(専用機だけが読める)
光学系の反射角を9分の1変調・・・4層目が読める(専用機だけが読める)
光学系の反射角を9分の1変調・・・5層目が読める(専用機だけが読める)
:
全部で専用9層+ノーマル