アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
どっちにしろ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
まさに特許論争とにたようなモンですね。
業界標準になったから特許振りかざすことと
ヒットした漫画だから講談社が擁護する。
多分、ヒット作じゃなければ講談社も何も言わないと
思いますけど…。
ただ、今の同人というものが5年前と比べて著しく
やりすぎな部分あるからこういう締めが出てきたって点もあるし
カネになるから企業が差し止めするっていう事もあるだろうし
どっちもどっちって感じですね。
個人的には2次著作を取り締まれば取り締まるほど
有能な人材というのは埋もれていくと思うんですけどね…。
今のMIDI耳コピなんかはJASRACの規制で危機的状況だし。
今の規制状況を続けるのであれば、講談社関係者はコミケ等
のイベント参加は恥ずかしくて出来ないでしょうケド。
そのうち、某社のように連載陣に見放されたりして(笑)
#申し訳ないがACで勘弁してください。
Re:どっちにしろ。 (スコア:1)
やりすぎな同人っていうのは、どちらかというと
同人誌の方が多いのではないでしょうか……。
件の講談社の通知は、同人誌については何も触れず、
同人グッズとネット上のファン活動についてのみ言及しているのが
不自然というか、不思議というか。(グッズの方は当然かも)
同人誌は作家を育てる土壌になっているからだ、と
リンク先の講談社からの回答には書いてありましたが。
それとも、ネット上でも行きすぎな同人活動があるのでしょうか……
海外サイトの作品を丸々載せているようなのは論外ですけどね(^^;
Re:どっちにしろ。 (スコア:0)
右側の下から二番目に「無許可で同人を作るな」と書いてますね。 [nhk.or.jp]
Re:どっちにしろ。 (スコア:0)
残骸
http://yokohama.cool.ne.jp/kanyon/
http://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/kkdr.htm
参考になる
http://www.kasumi.sakura.ne.jp/~alcyone/index2.htm
http://www11.big.or.jp/~fukuchan/music/chosakuken.html
#はぁ…。MIDI周り