アカウント名:
パスワード:
前者はともかく、後者は IE ではなく Windows シェル自体が出す警告では。(exe ファイル等をダウンロード後、エクスプローラ上からダブルクリックして実行した場合には出るが、コマンドプロンプトから実行すると出ない)
IE は Windows の流儀に従ってシェルから起動しているだけですね。
# つまり read することはできません問題と根は一緒。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
PCの高速化? (スコア:5, 興味深い)
「PCの主な利用目的がウェブである場合、それに関する部分が高速化されることで快適になる」
という理屈なんでしょうけど、それを現実としては間違った認識を与えるように「PCの高速化」という呼び方をして人に勧めているのが、
詳しくない人間を騙して勧誘しようとするカルト宗教や詐欺商法と同レベルのうさんくささを発しています。
もうちょっと、なんとかならなかったんですかね?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
さておき、自分がfire fox(故意)を使わない理由。
・初期状態では使い物にならなず、カスタマイズ&3edアプリ必須なのでめんどくさい
・その追加機能も自己責任を免罪符に中途半端な実装が多い(経験則では多かったというべきか)
・マルチプラットホームなので、Windows流儀でない挙動が多く、分かりづらい
・中途半端な(日本向け)ローカライズで、表示が信用できない
・コミュニティが(略)
--
/.は雑談サイトなので、2chじみた書き込みは自由です運動展開中
Re:PCの高速化? (スコア:3, すばらしい洞察)
これはむしろIEの方が無茶苦茶ですが・・・
Re:PCの高速化? (スコア:2, 参考になる)
・IE 7 のお気に入りセンターでフィード項目を右クリックすると出るメニューの中に 未読にする というのがあるのだが、 既読にする の間違いである。(まじかんと雑記 [txt-nifty.com])
・IE6/7でファイルをダウンロードしたときの「この種類のファイルであれば常に警告する」は「このファイルを開く前に常に確認する」の間違いである。(高木浩光@自宅の日記 [takagi-hiromitsu.jp])
誤訳で済むレベルじゃないですよ・・・
Re:PCの高速化? (スコア:2, 参考になる)
前者はともかく、後者は IE ではなく Windows シェル自体が出す警告では。(exe ファイル等をダウンロード後、エクスプローラ上からダブルクリックして実行した場合には出るが、コマンドプロンプトから実行すると出ない)
IE は Windows の流儀に従ってシェルから起動しているだけですね。
# つまり read することはできません問題と根は一緒。
Re:PCの高速化? (スコア:1, すばらしい洞察)
・五十歩百歩
・目くそ鼻くそを笑う
ということでしょう。