アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
iPhoneは対象外? (スコア:2, 参考になる)
携帯向けサイトでもPCからアクセスできるよう設計すれば、携帯電話のフルブラウザを使えば検閲を逃れられるように思えます。
ともあれ、iPhoneは検閲の対象外、と。
パケット定額制の上限を上げてまでフルブラウザを使うのだろうか?親の支払いだから気にしないかも。
サイバー箱根の関所は越えがたい(Re:iPhoneは対象外? (スコア:0, フレームのもと)
# 携帯上でtorでも動かしますか?:)アプリの使えるパケット通信データ量は非常に絞られていますが。
審査されたサイトで構成されたホワイトリストと、その他のサイト込みのブラックリスト、後はキーワードチェッカー程度は最低入れてるでしょうね。
そう遠くない内に日本語構文解析や画像マッチングでブラックリスト作る程度はやってくると思いますよ。
いわば、「サイバー箱根の関所」って感じであれやこれややってくるんじゃないかと。
Re:サイバー箱根の関所は越えがたい(Re:iPhoneは対象外? (スコア:2)
そもそもセキュリティ対策の基本は全封じ+必要な分だけ開けだし。
そういう仕組みにしておいて、
管理者たる親のリテラシ教育をどうするかとか(今のマスコミには期待出来ないし)
子供によるクラッキングをどれくらい防止出来るかとか
そっちの方が大事だと思うんだけどなぁ。
親は業務委託できないAdminなのでは?(Re:サイバー箱根の関所は越えがたい (スコア:0, 荒らし)
ブラックリスト扱いで、当該するカテゴリのすべてのサイトにアクセスはさせたくないが、このサイトや話題に関連するものはアクセスさせたい。この傾向のサイトは必要だと思うのでサブカテゴリーのかなり細かい部分にホワイトリスト適用を行いたい。と言う場合に、フィルタリング業者が果たして個別ケースとしてマメに穴を開けてくれるか。と言えば現状ではかなり悲観的にならざるを得ない