アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
もうね、高性能=多機能幻想はいい加減にして (スコア:4, すばらしい洞察)
早く起動して、速く終了して、メモリを食わない(普段から。常駐なんてもってのほかだ!)
使わないときはユーザーを煩わせない(アップグレードをいつするかは俺が自分で決める!)
使い終わった後はメモリにゴミを残さない。
同時にたくさん開いても安定して動作する。
そういうものこそ高性能だ。
まぁ最近の改変では、語句検索で検出箇所を一覧表示してくれるのは便利だと思った。
けど昔から本当に欲しかったのは、一つのドキュメント内の離れた複数のページを
同時に開いておける機能なんだよなぁ。
技術関連のドキュメントでは、そういう使い方をしなきゃならんことが多いので、
結局全部プリントアウトして机の上に並べながら仕事ということになってしまう。
資源の無駄遣いということはわかっているのだが。
もすこしユーザーの声を聞いてよね。
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
○もすこしオレさまの声を聞いてよね。
Re:もうね、高性能=多機能幻想はいい加減にして (スコア:0)
としたら、この指摘は全くの間違いです。Acrobatを使っているオレさまはユーザーですよね、当然。
Re: (スコア:0)
そういう意見を持たないユーザもいるんですよ。
自動アップデータは便利だし、常駐するかどうかはどうでもよく、
高速起動できるならその方がうれしい。
そういうユーザがいることに考えが及ばないから、ヲタって嫌よね。
Re: (スコア:0)
そういうユーザがいることに考えが及ばないから、アホって嫌よね。
Re: (スコア:0)
最初から「もすこしこの一ユーザーの声も聞いてよね。」と言っとくべきだったんだよ。ユーザーの声の代弁者気取りになってるから茶々が入る。
更に言うとAdobeが声を聞くべき大事な「ユーザー」はReaderの利用者なのか、それとも有料な製品の利用者なのか、それも考えてみよう。