アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
現実になったのね・・・ (スコア:4, 興味深い)
「AcrobatReaderとFlashが統合して重くなるなんてやめてくださいよ~」
「ははは、そんなわけないじゃないですか~、用途がちがいますよ~」
なんて話をしてたんだけどなぁ。。
ホントどう活用するのか、想像がつかん。
#ブラウザでPDFのリンク開くと地雷踏んだ気分になるのは自分だけ?
#ブラウザのドキュメント表示は今は滅びたFlashPaperに期待してしてたんだけど
Re: (スコア:0)
pdf踏むと、ブラウザがハングしますよね。(サイトの負荷やら帯域の問題?)
IEだとまじきつい。さらにシングルコアCPUだと悲惨…。
恐らく、ダウンロード中なんだとは思いますが、なにか対策を打って下さい->ブラウザ君。
Re: (スコア:1)
#Adobe Readerがバージョンアップしたら、Acrobat本体の方も当然更新…となるとうちのCS3は?!
#…と思ったら、CS3.3 [adobe.com]が出るのね。個人的にはDesign PremiumにFireworksが加わったのが嬉しいかも。
Re: (スコア:0)
ツール→オプション→プログラムで
PDFを「毎回確認」にするだけでよいのでは?
Re:現実になったのね・・・ (スコア:0)
#そろそろバージョンアップするかな…