アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
DSハッキングは楽しいよ (スコア:3, 興味深い)
DSは(趣味で)ゲーム開発をやるにはなかなかに面白いプラットフォームだし、手軽に自作ソフトやDS用フリーソフトを実行できる環境はこれからもあってほしい。
自作ソフトの実行を止めさせる権限は任天堂にあるんでしょうかね。
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:3, すばらしい洞察)
「この自作ソフトは何が何でもやるべき、マジで」ってソフトが出ないかぎり、リスクとメリットを考えると、自作ソフトを規制してマジコン廃止の方がメリットが大きい、と思われちゃったんなら仕方ないんでは。
他のACさんも言ってるけど、自作ソフトの実行はマジコンが無くなったからと言って出来なくなるわけでも無いんだし。
Re: (スコア:0)
ハッキングというのは誰もが出来るわけじゃないから面白いんだよ。
UMPCでええやろとか話にならないよ。
Re: (スコア:0)
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:1, 興味深い)
[提訴の対象とした会社]
社名 所在地 代表取締役
・嘉年華株式会社 東京都文京区 鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社 東京都板橋区 曹 悦
・株式会社カミヨコ 横浜市中区 王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR 東京都千代田区 巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト 東京都千代田区 陳 嘉 雄
見事に苗字一文字ばかりですね
Re:DSハッキングは楽しいよ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
書いても伝わらなかったら悲しいが。
#「東(あずま)さん」とか他にも色々
Re: (スコア:0)
#ほかで買えるところあったらご教示ください
Re: (スコア:0)
ファミリーベーシックDSを希望してみるという案をですね
#そして繰り返される保存領域との格闘(`・ω・')
Re: (スコア:0)