パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

感情を理解するロボットが開発される」記事へのコメント

  • このロボットは内蔵したプログラムとセンサで、外部の状況を解析して決められた反応を行っているに過ぎません。
    ある一定の複雑度を超えたときには「あたかも理解しているかのごとく見事に反応する」ロボットが完成すると思いますが、
    それでも「理解」ではないでしょう。だって自我が存在しないのですから。

    フラワーロックが人間を理解しているといえるでしょうか?
    • 自我があるかどうか=フラワーロックと人間の違いは、そんなあっさり説明できるものではありません。人間だって、おっしゃるような「ある一定の複雑度を超えたとき」に人間に見えるだけです。高校生以上ならば、栗本慎一郎「パンツをはいたサル」がおすすめです。あるいはチューリングテストとか「中国語の部屋」をWikipedia検索するほうが、スラドらしいかもしれませんが、切り口は違います。「自我」とか「存在」の言葉遣いにも要注意です。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      もっとも、人間との違いは複雑さのレベルだけだったりしてな。
      自我が科学を超越した何かであるというのは幻想。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...