アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
しかし (スコア:0)
Re:しかし (スコア:0)
そんな人々(敢えて警察官と書きません)にまっとうな捜査ができるとは思えないですし。
#どいつもこいつも・・・まったく嘆かわしい状況だ。
Re:しかし (スコア:1, 興味深い)
極端なことばっか言ってないで、ちっとは頭使って発言しろ。
実際、軽犯罪で捕まっておきながらそういう逆切れする馬鹿が多いらしいね。
Re:しかし (スコア:1)
現行犯逮捕じゃ何を言っても逆ギレでしかないけど。
Re:しかし (スコア:0)
おっしゃることはもっともなのですが、問題を生ずる可能性のある組織の
内部とはどのようなものであるかをあまりご存じないようですね。
神奈川県警のように、立て続けに不祥事を晒した組織というのは
内部の雰囲気からしてぬるま湯のようになあなあになっているものです。
長い時間ぬるま湯に浸かった組織を更正させるには、外部(この場合は
市民ですな)が厳しい態度を取らなければなりません。組織的に腐っていると、
ちょっとのことでは懲りたりしないということは政府が証明しています。
内部
Re:しかし (スコア:0)
> 内部とはどのようなものであるかをあまりご存じないようですね。
ちっとは頭使えって言っただろ。
何で知らないと断言できるの????
組織がぬるま湯になったら内部浄化と本来の活動の板ばさみで現場の人間はもがくだろ。
そこにそんな無思慮丸出しの極論を聞いたら文句も言いたくなるわ。
ぬるま湯組織の内部を知っているからこそ極論には走
Re:しかし (スコア:0)
>> 問題を生ずる可能性のある組織の
>> 内部とはどのようなものであるかをあまりご存じないようですね。
>
>ちっとは頭使えって言っただろ。
>何で知らないと断言できるの????
「あまりご存じないようですね」と書いたら断言したことになるのか。
いままでずっと推測だと思ってたよ。
神奈川県警の勇み足? (スコア:0)
元自衛官、「海外漏えい防いだ」と証言/防衛庁データ流出問題 [yahoo.co.jp]
これによると「お国のため」に自衛官OBの人が流出を防いだ
ことになっています。
事実かどうかはまだ分かりませ
Re:神奈川県警の勇み足? (スコア:0)
そのビデオが公開されれば、どっちが本当なのか真相はすぐ明らかになるんじゃないのかな?
神奈川県警と富士通の
Re:しかし (スコア:0)
まともな社会生活を送れてなさそうでかわいそう。