アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
細かいところを自治体任せにした (スコア:2, おもしろおかしい)
1 全部総務省が責任をもってやるべきだった
2 市民がボランティアで出ていき、自分の番号は自分で印刷するべき
3 住基ネットは、だからやめよう
どれも正解でないとしたら、真意は?
Re:細かいところを自治体任せにした (スコア:3, すばらしい洞察)
本来、全国民に対するセキュリティに国が責任を持つという事であれば、こうしたモノの
全部を自治体任せにしてきた (スコア:1)
大きなところは地方自治法で決まってますが、書類の管理からはいきり仕方まで、各自治体任せ。
情報システムの導入・運用・管理についても、全く基準はありません。役所だからこそ、情報システムの運用・管理・導入について、必要な体制などの基準を設定して、それを守らせる必要がありますね。
せっかく情報処理技術者認定を行っていながら、政府自体がそれを活用してないんですから、一般社会での認知度はなかなか上がらないよね。
>必要であれば自治体の計画を第三者に監査 同感です。こういうシステムを作る前に全国一律の体制整備が必要だったと思いますね。
Re:全部を自治体任せにしてきた (スコア:1)
自分で言っておいて何なんですが、そういう監査が出来る中立的な機関なり法人なり個人でも良いけど、そういう存在が現状では絶対的に不足してますね。
e-Japanは結構なんですけど、まずそういう所から土台作りしていかないと、砂上の楼閣なんですけどねえ。
Re:全部を自治体任せにしてきた (スコア:0)
全ては人にたどり着くのよね。
ブームに乗って散っていった企業の多くは、その視点が
欠落していたのではないかと。
Re:全部を自治体任せにしてきた (スコア:0)