アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
定年過ぎてもプログラマー (スコア:3, 興味深い)
Re:定年過ぎてもプログラマー (スコア:1)
>思ったりしてます
いや、現在三十台の人(私も含む)は定年を迎えた後も、2038年問題の対応で否応なく
駆り出されますので、心配には及びません。
Re: (スコア:0)
たしかに年金はあてにならんね。厚生年金とか公務員さま年金はわからんけど。
国民年金なら、空き缶拾ったほうがよっぽど金になるんじゃないか?冗談でなく。
いま親が年金もらってるけど、欠格期間(未納… 一応本人の過失ではない)が数年あるだけで月に2万ちょいしか貰えてないよ。
自営業やってなかったらマジで餓死してたね。
金額の大小はともかくとして、安心して歳を取れない社会はいやだ
Re: (スコア:0)
国民年金なんてそんなに納めてないんだから、もらえる金額が少なくて当たり前。
Re: (スコア:0)
国民年金の年額って、792100×支払月/480のはず(免除期間無考慮)で、
数年の欠格期間があっても月2万代ってのはありえなくない???
40年満額払ってなくて、しかも半額全額の免除期間がたくさん、とかならわかるけど。
Re: (スコア:0)
きちんと掛け金を納めたから、年金もきっちりもらえるとは限らない。
そもそもその前に日本経済が破綻してるかもしれないしね。
Re: (スコア:0)
勝手に終わったことにしていません?
Re: (スコア:0)
自宅にこもって、家の警備で何十年も送るなんて想像したくない。
テレビの奴隷になりそう。
Re:定年過ぎてもプログラマー (スコア:1, 興味深い)
祖父の死後、15年程経って祖母が80半ばで死にました。
ほとんど一人暮らしでしたが、家の中は非常に清潔でした。
部屋をまめに清掃しており、余暇をテレビのプロレス観戦で過ごす晩年でした。
年を取ると、若いときには一時間でできた雑用が一日がかりになります。
ので、体を動かすのが嫌でなければ、結構暇は潰せるんじゃないかと。