アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
二階経産相の適性 (スコア:1, おもしろおかしい)
まともなことをおっしゃるようですね。この調子でアップル信者の目も
醒ましてやってほしいところです。
# 当方も和歌山県出身です
喉元過ぎれば熱さを忘れる (スコア:3, 興味深い)
選挙が近づいての「おらが大臣も仕事してるよ」的なアピール見え見えでしょうに。で、それはともかくPSEマーク施行直前の迷走状態のころの発言はなかったことにして褒めるのはいかがなものかと。
Re: (スコア:-1, 既出)
このたび、製造番号#1416832のモデルにおいて、皮肉認識機能の不具合が原因で、
まれに皮肉を見て褒めたと勘違いする不具合が発生しております。
つきましては、今後も安心してお客様に/.Jをお使いいただくために、無償にて製品の点検・修理をさせていただきます。
対象レスをご覧になったお客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
Re: (スコア:0)
#1416974のACが悔しがってるのは分かるけど。
Re:喉元過ぎれば熱さを忘れる (スコア:1)
道路族というのは、道路に関する利権に絡んでる政治家の事を指します。
道路というのは国土交通省の管轄なので、そちらの方面を得意とする政治家という印象を持たれる。
ところが、経済産業大臣としての発言を見ると、道路族よりこちらに適正があるんじゃないのか?という皮肉
まぁ、適正があるからこそ、経済産業大臣に任命されたんだろうと思いますが。