アカウント名:
パスワード:
そう思います。実はここのところ日本のレン鯖を使った攻撃をブログで受けてました。 2件だけなんですが、日本のレン鯖に連絡しても最終的に排除するまで3週間は余裕でかかります。 これが被害を広げている原因だと思います。 日本からの攻撃を想定していないせいか直後は鯖が妙に重かったのが印象的でした。
で、さらに最近ISPからの攻撃も受けました。これはgoogle.cnの検索結果から飛んできたんですが、 言語設定も中国語でしたね。
3%から30%とか異常に増加したのは各種攻撃が対策によって無力化されているので この対策から一時期的にでも回避しようとした必死な連中のおかげでしょうね。
日本での対策が進めば今度は他の国に拠点を移すことになるのでしょう。
Windows Home Serverなんて今までサーバー管理もなにも考えたことの無い家庭に置いて、本当に大丈夫なんだろうかとかちょっと心配になってます。 #それとも素人の思いつきサーバーよりはマシなんだろうか?
#それとも素人の思いつきサーバーよりはマシなんだろうか?
掲示板とかOK Waveとかの、「初心者なんですけど(ルーターの)ポートの開け方教えてください」の質問がなんと多いことか… んで、大抵Linuxとかつかってサーバ構築してるんですよね。 Windows Home Server元々が素人の家庭におかれることを想定しているだろうから、どしろーとが組んだLinuxサーバよりは安全じゃないかと思います。
# それ以前に、そういう人は外部に公開しないだろうから、それだけでもかなり安全性は上がると思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:2, 興味深い)
そう思います。実はここのところ日本のレン鯖を使った攻撃をブログで受けてました。 2件だけなんですが、日本のレン鯖に連絡しても最終的に排除するまで3週間は余裕でかかります。 これが被害を広げている原因だと思います。 日本からの攻撃を想定していないせいか直後は鯖が妙に重かったのが印象的でした。
で、さらに最近ISPからの攻撃も受けました。これはgoogle.cnの検索結果から飛んできたんですが、 言語設定も中国語でしたね。
3%から30%とか異常に増加したのは各種攻撃が対策によって無力化されているので この対策から一時期的にでも回避しようとした必死な連中のおかげでしょうね。
日本での対策が進めば今度は他の国に拠点を移すことになるのでしょう。
Re: (スコア:0)
Windows Home Serverなんて今までサーバー管理もなにも考えたことの無い家庭に置いて、本当に大丈夫なんだろうかとかちょっと心配になってます。
#それとも素人の思いつきサーバーよりはマシなんだろうか?
Re:どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:1)
起動しているかどうかまでは確認していませんが、ひょっとするとサポート用にでも使うんでしょうか。
こいつを起動してしまったら野良サーバーのできあがりなんでしょうか。
「ルータのポートを開けていないんで本来の目的に使えない」状態ならまだ安全ということかな。
Re:どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:1, 興味深い)
別のアプリケーション(Webベースの画像管理ソフトなど)がApacheを利用していると思われます。
どこまでセキュリティに気を配ってるかは知らないけど。
Re: (スコア:0)
「自宅のPCのTV録画予約をお外(携帯)から出来る」
って趣旨のソフトの構成要素として入れられてんだな、
と思われるプレインストールApacheを
見かけた記憶があります。
Re: (スコア:0)
掲示板とかOK Waveとかの、「初心者なんですけど(ルーターの)ポートの開け方教えてください」の質問がなんと多いことか… んで、大抵Linuxとかつかってサーバ構築してるんですよね。
Windows Home Server元々が素人の家庭におかれることを想定しているだろうから、どしろーとが組んだLinuxサーバよりは安全じゃないかと思います。
# それ以前に、そういう人は外部に公開しないだろうから、それだけでもかなり安全性は上がると思う
Re:どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:1)
脆弱性放置のマシンが多いことになります。
Re:どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:2, 興味深い)
放置じゃなくても、セキュリティ的に問題のありそうなサーバは多いですよ。
Re:どことは言わないけど国ごと接続を拒否されるから (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
天・安・門! 天・安・門! (スコア:0)
心霊防御!! (スコア:1)
#だれか、痛サバ特集しないかな・・・
Re:心霊防御!! (スコア:1)
LSDさんが触れた趣旨とは違う「痛サバ」が集まるに一天安門。