アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
意外なメーカーから (スコア:3, すばらしい洞察)
りんご印のアレそっくり [impress.co.jp]なノートPCの登場にも期待が高まります。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:意外なメーカーから (スコア:1)
#1年後にスピーカーだけで売られてお祭りになるのを期待w
ソーテックって路線変更しなかったっけ (スコア:1)
ソーテックって昔「安かろう、悪かろう」のイメージで失敗したじゃないですか。
その反省から路線変更して、今は「高品質、高利益」路線に乗ろうとしてますよね。
品質を良くすることで悪印象を払拭し、なおかつ利益率向上のため高利益を目指す。そのために、価格に見合った品質を提供しなければならない、という方向性ね。
まあ、それで結果が出ているのかと聞かれると「……」なんすけど。
今回はこの価格で品質は問題ないのだろうか?とか、もしコレの品質が悪ければ、また昔みたいに「ソーテックなんて買うから失敗するんだよ」の烙印を押されるハメになるのは目に見えているわけで、これって結構バクチ打ってるんじゃないかなあ。
まあ、単にラインナップの多様性を高めたいってだけじゃないかとは思いますが。
ソニーだのNECだのという大企業と違った「小回りが利く」メリットを生かした、のかなあ。
コレの品質がどうなのか、ちょっと注目したいですね。
ソーテック、鳥取オンキヨーをPC専業の生産拠点に転換 [impress.co.jp]
>すべての生産工程を日本人が行なう体制とすることも、高い品質づくりにつながる
Re:ソーテックって路線変更しなかったっけ (スコア:2)
くっくっく、移民法万歳
そんな声が聞こえた。
Re: (スコア:0)
昔のような「まじめな」シゴトっぷりを期待できると思うほうが
おめでたいんじゃないかなあ。
どんどん堕落してる若者たちがどんどん社会にでて主軸になってるわけで。
Re:ソーテックって路線変更しなかったっけ (スコア:1)
(台湾もあったのかなぁ・・・)だからというわけじやないんですが、製造を日本でやれば高品質と言い切ってしまうあたりが
すでに周回遅れ感たっぷり
なのがなかなか痛々しいです。日本製だから高品質だったのは韓国に製造依頼していた時代の話で、いまや
日本だからというのはまったく理由にならないでしょう。
先行き不安だなあ・・・
Re:ソーテックって路線変更しなかったっけ (スコア:1)
価格対性能比で見ると相変わらず安さ指向じゃないですか?
実際にSOTECのノートパソコン使ってこれ書いてますが、想定通りの品質で不満もありません。
感覚的にはDELLやFujitsu、ASUSなどを買うときと同程度の覚悟で買うんじゃないですかね。
「ソーテックなんて買うから失敗するんだよ」と思う人がそれなりにいるであろうことは
否めませんが、SOTECが傾いた時代は、高価格高品質の日本メーカーがまだ多かった時代なので
購入者の目が厳しかったっていうのもあるでしょう。
DELLやFujitsuの品質の悪さに慣らされた今、そうイメージは崩れないのでは?
Re: (スコア:0)
大手だと自分とこのシェアを食いかねないから慎重にならざるを得ないし、
(数が増えたところで旨みのあるところが減っては意味が薄い)
ショップブランドに近いとこではまだ荷が重いだろうし、
SOTECかEPSON Directあたりが妥当なところかと