アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
Bug報告されてますな (スコア:0)
EULA関連ではもうひとつ。こっちも修正に含まれますかな?
Formulation of the EULA makes the product unusable [mozilla.org]
Re: (スコア:0)
言いがかりと言うには影響が大きすぎる(Re:Bug報告されてますな (スコア:2, 興味深い)
実際、次期リリースのlenny [debian.org]に入る予定のIceweasel 3.0を使っていて思うのは、非常に不安定で(特にMozilla Foundation経由で配布されてる拡張機能を入れると重くなったり落ちたりするのが多くなる)、結局その理由というのはNon-freeなコードを削って等価機能を提供したりポータビリティを維持するのにDebian側でパッチをあててる
Re:言いがかりと言うには影響が大きすぎる(Re:Bug報告されてますな (スコア:1, 参考になる)
選ぶ自由がユーザにあるのだから、そちらを選べばいいじゃない。
自分で管理するのが嫌なら、UbuntuでもSuSEでもFedoraでも
アップストリームとうまくやってるディストリビューションが
幾つもあるのでこれもユーザの自由で選べばよろしい。
# 個人的には本家の配布する安定ブランチのナイトリービルドが
# セキュリティー修正もはやく比較的問題も起こりにくくておすすめ。
Re: (スコア:0)
理想的ではないにせよ、現実な解ではあります。