アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
目的外利用の例 (スコア:2, 興味深い)
・コピー品のソフトウェアとして流用
・セキュリティーホールを効率的に発見するなど諜報活動に利用
・正規工場で生産される国外メーカー正規品にバックドアを埋め込んで出荷
ほかにもいろいろできそうだ
Re:目的外利用の例 (スコア:1, 興味深い)
#define BACKDOOR_ID xxxxxx
#define BACKDOOR_PW xxxxxx
とか書いておいて、バックドアにバックドアを仕込んでおけば引っかかってくれそう。
Re:目的外利用の例 (スコア:1, すばらしい洞察)
○ソースを丸々流用して、中国独自の技術による製品として販売。
売り先はベトナムとかタイとかそっちの方。
もちろん中国は知的所有権を重視しているので、コピー品に対しては断固たる措置をとります。
# 国産品にされてしまいそうなソフトを作ったのでAC
Re:目的外利用の例 (スコア:1)
国外向けでも物流側で中国に逆輸入した場合でも解釈次第で同等の問題になる可能性があるわけで。
該当する会社は今頃真っ青になってるでしょうね。
#現地生産設備を放棄しても何故かそのまま稼動して偽物が作られると。
本来の目的 (スコア:0)
・国営企業のコピー商品製造のために
・中国共産党の地方組織関連企業のコピー商品製造のために
・人民解放軍関連企業のコピー商品製造のために
・人民解放軍の中国国外へのサイバー攻撃のために
犬と中国人の相手なんぞするものではありません
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)