アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
張るのは,内側?外側? (スコア:2, 興味深い)
シートを内側に張り付けた場合,窓ガラスが熱くならないのでしょうか?
Re:張るのは,内側?外側? (スコア:1, すばらしい洞察)
(リンク先には、可視光領域を透過し、赤外線側の長波長領域を反射しているグラフがあります。)
もし、赤外線が窓ガラス自体に吸収されるならこういうシートは不要でしょうし。
Re:張るのは,内側?外側? (スコア:1)
夏場、内側に貼ったままにしておくと内部の熱気がこもるから剥がすか裏返す必要はありそうだけど。
永久機関完成? (スコア:0)
・内側に貼った部屋→内部の熱気がこもる&外から熱は入り放題→室温上昇
・外側に貼った部屋→内部の熱気は抜ける&外から熱は入らない→室温低下
2つの部屋の温度差を利用して動力が取り出せそうな気がしてきました。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
厳密に言ったら外側の方が効果は大きいんだろうけど。
ダッシュボードの上が高温になっていても、フロントガラスはそれほど熱くないですよね?
内側に置いた銀色のボードで反射させるよりはるかに効率が良いのは確か。
内側からの”遠”赤外線は素通りなんだから外から何か被せるより効率良さそうですね。
温室効果の逆になってるんだから、逆温室効果と呼んで良いのかな?