アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
自己臓器移植の実現に近づいた? (スコア:1)
自分の細胞から、臓器を製作して移植できるようになれば、多くの人にとって希望になると思います。
実用できたら、今度は普及のためにコスト低減が目標になるでしょうね。
・・・でも、臓器製作とかできるようになったら、人体改造にはしる人も出てくるでしょうねぇ。
本来の心臓よりも強化された心臓を創って交換してみるとか・・・。
で、技術が進むと、完全な性転換もできるようになるかも。
Re: (スコア:-1, オフトピック)
倫理問題が立ちはだかるでしょうね。
Re: (スコア:0)
それが本当なら、ホルモンを調整して自分の細胞から本来の性別でない生殖器を形成とか、出来るようになるのかな?
仮性半陰陽 (スコア:1)
いつだったか「世界丸見え」で人体改造にいそしむ人たちの番組を取り上げていましたが、そのうち種の壁も飛び越えたいと願う人も出てきて、それを技術の進歩がかなえてしまうのではとも感じました。
・・・猫耳とかしっぽとかは、形だけならできそうな気が・・・・。