アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
羽生氏 (スコア:1)
聞いた時点では2位だとか。
Re:羽生氏 (スコア:1)
ですからIM(国際マスター)級の棋力はあるのだけれど、称号の取得まではなかなか至らないと聞いたことがあります。
また、象棋(シャンチー:中国将棋)の方では、やはり将棋棋士の所司六段が強いそうです。
ルーツが同じとはいえ、それぞれ特徴の大きく異なるゲームだけど、勝つツボは似ているのでしょうかねぇ?>将棋・チェス・象棋
勝つツボ (スコア:1)
将棋の場合、駒得、駒損は考えても、
その駒がそこからなくなったことによる損についてはあまり考えません。
むしろ二歩があるから積極的に仕掛けて交換したりする。
チェス、象棋に関して、同じように進めるとなんか不利です。
相手が取らざるを得ない状況に持っていく。
そんな感じで指すような感覚になります。
大駒が多いが、駒の再使用がないからかしら。
Re:羽生氏 (スコア:0)
とったコマを再利用できるという点以上に、チェスというゲームは
定石の組み合わせのみで行うのです
# だからコンピュータ向きともいえる。
Re:羽生氏 (スコア:0)