アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
感想 (スコア:3, 参考になる)
Re:本当に趣味のディストリなんだから (スコア:3, 参考になる)
コードネームの趣味なんかもその辺を含めてだ。
結構、最新の物を次々と採用しているし、そういうのを手っ取り早く試したい
人のディストリという事で良いのではないか?
家庭用サーバとかで、長期間なるべくOSを入れ替えたくない用途ならCentOSとか
もあるんだし。
これでも、某下手な国産商用ディストリよりも内容が良かったりするから逆に笑える。
しかし、趣味ディストリも、最近話を聞くのは、Momonga以外に、Plamoと巫女グニョ
くらいか。他にも頑張ってるところはあるんだろうけど、寂しくはなったな。
もっとも、今様々なOSSプロダクトがあるから、その辺に人が散っていってると
いうのはあるかも。
Re: (スコア:0)
最新stableから次のstableが出るまでは2年弱
さらにその後1年はアップデートされる
確かアップグレードも容易だった気がするし
aptで入れることのできるソフトの多さも非常に強い売りだとおもいますし
Re: (スコア:0)
Re:本当に趣味のディストリなんだから (スコア:2, 参考になる)
centos は RHEL クローンなので、基本的に労力少なく作業できます。あと、すべてのパッケージがアップデートされるわけでもありません(RHEL に準ずるので)。
Ubuntu の LTS はコア(main)の2000パッケージ分ぐらいだけで、残りの18000パッケージぐらい (universe/multiverse = Debian Unstable の snapshot) はアップデート無しです。
期間だけではなく、その対象が何か、ってことも見てくださいな。
まぁ、計画立てて使えるようにした方が良いでしょ、というのには同意します。コンポーネント+タイムベースでリリースが出きると良いんですけどね。