アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
Win95や2000の頃は日本も同じだろ (スコア:2, すばらしい洞察)
どっかからコピーして来たWindows95や2000が自宅でも会社でも使われてたし、XPあたりからショップPCでもOSインストール済みが普通になったのとLinuxの普及のおかげで、個人でwindows"だけ"を金出して買うって人はパソコン利用者全体から見てもそんなに多くは無いんじゃないの?
「中国では~」って笑ってるけど、日本人が今までやってきた事と同じだよ。
Re: (スコア:1)
私の周りじゃ個人も会社も昔からきちんと買ってましたよ。
Re: (スコア:0)
あなたの周りがそうだったとしても、それが圧倒的多数派ならWindowsXPでカジュアルコピー対策なんかが採用されるはずもなかったでしょうこともご存知でしょう?
Re: (スコア:0, 荒らし)
>kgw (29702) : 2008年10月23日 13時23分 (#1442948)
>Anonymous Coward : 2008年10月23日 15時26分 (#1443032)
なんでそんなに過敏に反応するんですか?
なんで「日本人が中国人と同じ」ということを決めつけたがるんですか?
根本的に中国人は地球人として失格だよ
もしかしてあなたたち(ry
# 韓国もコピー天国なんだがそれにはどう対応したのかな?
Re:Win95や2000の頃は日本も同じだろ (スコア:1)
いろんな思想があっていいとは思うけど、
民族主義的な考え方はジャイアニズムに走りやすいと思う。中共と同じ種類の。
まぁさ、日本は日本なりに P2P でいろんなソフトウェアが流れてたり、オークションで OEM 版のウィンドウズが単体で売られてたりしてるんだから、あんまり人のところのことを言えんわな。
ん? 俺、今何か言った?
Re: (スコア:0)
DSP版じゃなくて?
Re:Win95や2000の頃は日本も同じだろ (スコア:1)
ん? 俺、今何か言った?