アカウント名:
パスワード:
郵政民営化の直後に定額小為替の手数料が10倍に高騰するというオソロシイ料金改訂があり、定額小為替の仕組みが事実上が死んでしまい、同人誌の通信頒布にエラい支障をきたしているのですが、代わりに使えるのかなぁ。
……予想通り、ユーザーサイドからは郵政民営化にはデメリットしかなかった。定額小為替以外にも郵便局が早仕舞いするようになって行くのがエラく難しくなった。将来廃止とか言ってたはずの郵貯銀行に至っては拡大してるんですが……(もっとも聞き伝えるところによるとスタッフの銀行員としての知識に問題があるようなので自滅するかもしれないが…。)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
定額小為替が死んでいるので (スコア:4, 参考になる)
郵政民営化の直後に定額小為替の手数料が10倍に高騰するというオソロシイ料金改訂があり、定額小為替の仕組みが事実上が死んでしまい、同人誌の通信頒布にエラい支障をきたしているのですが、代わりに使えるのかなぁ。
350円送金すると手数料400円と手数料の方が高い、50円為替なんて手数料が送金額の2倍。
350円送金すると手数料40円
……予想通り、ユーザーサイドからは郵政民営化にはデメリットしかなかった。定額小為替以外にも郵便局が早仕舞いするようになって行くのがエラく難しくなった。将来廃止とか言ってたはずの郵貯銀行に至っては拡大してるんですが……(もっとも聞き伝えるところによるとスタッフの銀行員としての知識に問題があるようなので自滅するかもしれないが…。)。
Re: (スコア:0)
Re:定額小為替が死んでいるので (スコア:2, 参考になる)
新料金
1件につき
取扱金額3万円未満=420円
取扱金額3万円以上=630円
旧料金
1件につき
取扱金額1万円以下=100円
取扱金額1万円超10万円以下=200円
取扱金額10万円超100万円以下=400円