アカウント名:
パスワード:
なにが「すばらしい洞察」なんだか。
そういう行為をやっちまうのがコミケに集まる人々に多いとしか思えませんね。
それは、他のどんな場合と比べてのことでしょうか。 私はこのテのことを考える場合、モーターショー、大規模な花火大会、 有名な祭り(ねぶたとか)の見物客を頭に
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ヲタクの集団行動 (スコア:2, 興味深い)
ファッションタウン2階がヲタクに占拠されて一般人はかなり「なんだこれ!?!?!」状態
通路に座って邪魔にな
pine-apple
Re:ヲタクの集団行動 (スコア:1, すばらしい洞察)
という問題のほうが大きいと思います。
これだけの人数が炎天下に集まって一日イベントすれば、それはオタクでなくとも、臭いやつ、地べたで寝るやつ、禁煙場所でタバコを吸うやつ等等、変な人間がそれなりの数で目に付くようになるのではないでしょうか。
Re:ヲタクの集団行動 (スコア:0)
「地べたで寝るやつ」「禁煙場所でタバコを吸うやつ」は
大人数が集まる副作用としてまったく理解できないんですが?
そういう行為をやっちまうのがコミケに集まる人々に多いとしか思えませんね。
なにが「すばらしい洞察」なんだか。
何と比べて? (スコア:3, 興味深い)
それは、他のどんな場合と比べてのことでしょうか。
私はこのテのことを考える場合、モーターショー、大規模な花火大会、
有名な祭り(ねぶたとか)の見物客を頭に
Re:何と比べて? (スコア:1, 興味深い)
警備体制もそれに合わせて敷かれる。
でも、コミケは明らかに違うような気がする。
元から地元住民に迷惑がかかりにくいような場所(っつーか、
元々人が住んでないような場所)で行われ
Re:何と比べて? (スコア:1)
>ような存在であるように、自らを作り上げてしまっているのでは。
乱暴にいえば、「どんな」イベントも最初はそんなもんだった、んだと思いますよ。
たとえば花火大会だって、冷静に考えればあんな喧しくて迷惑なものも無いはずなんだけども。
住めば都、という言葉がありますが、あれってつまり大衆の雰囲気に誤魔化されてるだけ、という場合は
少なくないと思います。はい。
アバタもエクボ。騒音も風物詩と呼ぼうと(大衆が)思えば呼べるわけです。
Re:何と比べて? (スコア:0)
地域密接型のイベントは、地元の人がやりたくてやってる。
そして、それが地域文化として定着しているんでしょ?
ごまかされているんでなくて、文化として育って、定着しているのは、ごまかされているのでは決してないと思う。 地域社会が自ら望んで、やっていることに対
Re:何と比べて? (スコア:1)
「地元の人」って、誰なんだろう?
どの人なんだろう?
「みんな」なの?(みんなという名の人は居ない、という恒例の台詞がありますが…)
…というのをしばしば考えますね俺は。
というのは、爺様の代がやっていたからといって、俺もまたピンと来るか?と問われれば、
ものによりけりだ、としか答えられないので。
つまり、「地域に」定着している、という状態が、同時に例えば「世代に」定着してるってのと
一緒になるのか?という問題とかを、感じてます。
もちろん、「地域の人々」と「個々人」との体温差とかも問題だろうし。
で、コミケあたりは、その辺の話がちょうど逆になってるんじゃないかな。
>それが地域文化として定着しているんでしょ?
なまじ定着してるがゆえに、怒りたくても怒れない人、ってのも居るんだろうなあ…
少なくとも、ごまかしが「ない」とする証拠は、これといって存在しないかも知れない。
文化的背景と呼べば格好いいけど、そこに何の軋轢も無いとは限らないわけで。