アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
穿った見方 (スコア:3, すばらしい洞察)
二次元キャラに対しての児童ポルノ法適用も可能ってことか?
なんというか、新手の屈折した動員方法なのか。
これからそういった手合いに利用されるかわいそうな子なのか。
と言った見方しか出来なくなった。
もうだめだな。
Re: (スコア:0)
(コミックやイラスト/挿絵なら当該出版物の初版発売日、アニメなら初放映日、ゲームなども発売日より換算。「実は発売時点ですでに構想(=生誕)から18年経過している」というのは証明しづらいし、ダメかも)
逆に18年寝かせさえすれば、絵柄どころか設定も18歳未満でもオッケー?
Re:穿った見方 (スコア:1)
たぶん、実際の年齢の計測は無理なので絵柄が何歳に見えるかで判断されるかと。
設定で判断は「はじるす」みたいな抜け道が出来るので出来ないと思うし、
実際に起こっている未成年をアダルトビデオに出演させたって事件との対応もあるし。
#ぶっちゃけ前回の法改正で何が変わったのか。
#平14年からすでに減少傾向だったのを法範囲拡大する事で拡大傾向に見せかけてるだけとしか。